『JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦』【2部リーグ】第7節は、6月2日(日)に全6試合が行われた。
今節は、首位の慶應義塾大学と3位の日本体育大学がともに4得点を挙げる同スコアで勝点3を重ね、ともに勝点を16に伸ばした。一方、2位の山梨学院大学は5位の早稲田大学に敗戦。この結果、得失点差で慶大が首位をキープ、日体大は2位に順位を上げた。敗れた山学大は勝点3差で3位に後退し、早大が4位に浮上した。
下位グループでは、降格圏に沈む法大が待望の2勝目を上げて降格圏を脱して9位に。4得点無失点の快勝も次節以降への好材料となるだろう。替わりに降格圏の11位に沈んだのは4連敗となった拓殖大学。また最下位の城西大学は泥沼の5連敗と浮上のきっかけを掴めないままでいる。
6月9日(日)に行われる第8節は、勝点16で並ぶ首位・慶大と2位・日体大が直接対決。得失点差で大きくリードする慶大が首位をキープするのか、日体大が首位を奪還するのか。リーグ前半戦で最注目のカードとなりそうだ。
2部リーグ第7節 全結果・順位表
2部リーグ第7節マッチレポート
順天堂大学 2(1-3)4 慶應義塾大学 @順天堂大学さくらキャンパスサッカー場
首位の慶應義塾大学は、4戦負けなしで4位につけている順天堂大学とアウェーで対戦。この試合では、2部リーグ得点ランキングトップの塩貝健人がU-19日本代表に招集されたため不在。これまで、塩貝いない2試合は1敗1分と勝てていない。だが、これまで慶大の中町監督は「結果としては塩貝が点を取って勝っているように見えるが、このチームは塩貝がいなくても勝てる力がある」と繰り返してきた。そんな中町監督の信頼に応えるかのように、この試合では慶大の攻撃陣が爆発した。まずは22分、右サイドから攻撃を仕掛けゴール前でパスを受けた角田惠風がシュート。これは相手DFに防がれるものの、こぼれ球を拾い再度攻撃を展開。角田、齋藤真之介とつなぎ最後は香山達明が押し込んで先制点を挙げた。慶大はその5分後にも追加点。角田のハーフウェイライン手前からのロングパスに村井亮友が反応。前に出てきたGKを浮き球でかわすと無人のゴールにボールを流し込んだ。スコアを0-2とした慶大だが、その2分後には慶大GKのパスミスを拾った順大・福田凌がこちらも無人のゴールにシュートを決めて1-2に。10分にも満たない時間の中で3ゴールが決まる慌ただしい展開となった。慶大は前半終了間際の44分、角田のパスを香山が流し込んで3点目をマーク。失点分を取り返し再び順大との差を2点にして試合を折り返した。後半はどちらも決めきれず、1-3のまま試合は終盤に突入。すると81分、慶大は出場したばかりの立石宗悟がドリブルでチャンスを作ると、最後は角田のパスを受けた田中雄大が豪快なミドルシュートを突き刺して勝負あり。順大もアディショナルタイムにコーナーキックから1点を返すが、慶大に追いつくまでは至らず2-4で試合終了。角田がすべての得点に絡む活躍で4ゴールを挙げた慶大が勝利し首位を堅持した。
日本体育大学 4(2-2)2 拓殖大学 @日本体育大学 横浜・健志台キャンパスグラウンド
同勝点で首位・慶大を追う2位・山梨学院大学と3位・日本体育大学の今節の結果は対照的なものとなった。まず3位の日体大は、3連敗中と低空飛行の10位・拓殖大学を迎えて対戦。試合は立ち上がりから日体大が主導権を握り、22分には佐藤恵介がペナルティーエリア手前から強烈なミドルシュートを突き刺して先制する。日体大はその6分後にも、先制点を決めた佐藤がスルーパスに抜け出し、GKとの1対1を制して追加点。佐藤が立て続けに2ゴールを決めて2-0とリードを広げた。しかし、ここから拓大の反撃が始まる。拓大は30分過ぎから徐々にボールを保持し始めると、36分に細かなパスワークで日体大のディフェンスラインを崩し、こぼれたボールを佐藤駿介が突き刺して1点を返す。拓大はその4分後にも木村俊太の左からのクロスに岡本岳が頭で合わせて追加点。日体大が優勢に進めていた試合を、拓大がわずかな時間で振り出しに戻した。しかし、後半に入ると再び日体大がペースを握り、拓大ゴールを脅かす。すると77分、日体大はコーナーキックの混戦の中で小笠原広将が倒されてペナルティーキックを獲得。これを篠田大輝が決めて日体大が再びリードを奪う。拓大も途中出場の鈴木斗真、三浦敏邦らを中心に積極的に攻撃を仕掛けるがゴールまでは至らず、逆に終了間際の90+6分、カウンター攻撃から日体大・篠田にこの試合2点目を許し2-4で試合終了。勝点3を重ねた日体大は順位をひとつ上げて首位・慶大をピタリと追随する。一方、拓大はついに4連敗。順位も降格圏の11位に後退することとなった。
山梨学院大学 1(1-2)3 早稲田大学 @山梨学院大学川田ツインサッカー場
一方、2位の山梨学院大学はホームでまさかの2敗目を喫する結果に。一時は降格圏に沈むも3戦負けなしジリジリと順位を上げてきた5位・早稲田大学と試合で、最初にチャンスをつかんだのは山学大だった。12分、山学大は相手DFのハンドでペナルティーキックを獲得。しかしキッカー・中田開人のシュートは早大GK海本慶太朗がセーブ。山学大は絶好のチャンスを逸してしまう。すると26分、今度は早大にチャンスが訪れる。早大はGKのロングキックから本保奏希がドリブルで一気にペナルティーエリアまで疾走。すかさず上げた浮き球のクロスに、左から侵入してきた松尾倫太郎がダイレクトシュートを叩き込んで先制する。早大は34分にも最終ラインからのロングパスに駒沢直哉が反応。そのまま相手DFをかわしてペナルティーエリアに切れ込むと、最後はGKの股を抜くシュートを放って2点目を挙げる。しかし山学大も42分にフリーキックのチャンスを得ると、相手GKがこぼしたボールを加藤佑太郎が蹴り込んで1点を返し、1-2で前半を終了した。ビハインドを負う山学大は、ハーフタイムに一気に3人の選手を交代し後半に勝負を懸ける。だが、前半以上にゴールが遠くどうしてもシュートまで持ち込むことができない。対する早大は64分、伊勢航のコーナーキックを東廉が頭で合わせて追加点。リードを2点差に広げ1-3ままタイムアップ。山学大はこの敗戦で3位に後退し、首位・慶大、2位・日体大と勝点3差に。一方の早大は順位をひとつ上げて4位に。勝点11に3チーム並ぶ状況ではあるが、3位の山学大を勝点2差に捉えた。
神奈川大学 1(0-0)0 産業能率大学 @神奈川大学中山キャンパストラック内フィールド
6位・産業能率大学と8位・神奈川大学の"神奈川ダービー"は、互いのチャンスを潰し合う厳しい展開となった。そんな中、この試合唯一の得点シーンが生まれたのは後半序盤の52分。神大は藤田仁朗の左からのロングキックで突破口を作ると、粘り強い競り合いを制して田中優也へとボールが渡る。田中がゴール前に上げたクロスを中村大輝が巧みに収め、右足を振り抜いてコントロールショット。神大が先制点を挙げる。これが決勝点となり、神大が3試合ぶりとなる勝利を収め順位をひとつ上げた。敗れた産能大は8位に後退。前後半シュートを0で抑えられるなど、厳しい内容の試合となった。
城西大学 0(0-0)1 立正大学 @JOSAI SPORTS FIELD 第1グラウンド
4連敗中の12位・城西大学は、こちらも3試合勝ち星のない6位・立正大学をホームに迎えて対戦。激しい雨の中で行われた試合は、水たまりにボールが止まるピッチコンディションに両チームが苦しめられた。城西大は前半で交代カードを2枚、立正大もハーフタイムに先日水戸内定がリリースされたばかりの多田圭佑を投入して状況を変えようと試みる。すると54分、立正大はスローインからチャンスを作ると、寺田海成のクロスに鈴木隼が頭から飛び込む。ボールはポストに当たるが、そのままゴールの内側へ。ラッキーな形で立正大が先制点を挙げる。5連敗を避けたい城西大も積極的に攻撃を仕掛けるが、立正大の堅固な守備を最後まで崩すことはできず0-1で試合終了。立正大が4試合ぶりの勝利を収めた。
法政大学 4(1-0)0 立教大学 @法政大学城山サッカー場
降格圏に沈む11位・法政大学と前節の勝利で降格圏から脱した8位・立教大学の試合は、思わぬ大差がつく結果となった。前半は両チーム低調な展開となった。なかでも立教大は前半シュート0と、チャンスを作ることができない。スコアが動いたのは前半アディショナルタイムの45+2分。日髙華杜が右サイドから上げたクロスに、ファーサイドの小池直矢が頭で合わせて法大が先制する。1点を追う立教大はハーフタイムに石塚心、水野将人のふたりを一気に投入するが、試合の流れは先制点を得た法大に傾く。後半開始早々の50分、法大は揖斐俊斗の右コーナーキックを保田成琉がヘディングシュートで叩き込んで2点目を挙げる。法大はさらに69分、今度は根津元輝の左コーナーキックを薬師田澪が合わせて追加点。スコアを3-0とし、立教大を突き放す。法大は最後まで攻撃の手を緩めず、アディショナルタイムの90+5分には交代出場の溝口駿がペナルティーエリア手前から強烈なシュートを突き刺してダメ押しの4点目。法大は立教大に最後までゴールを許すことなく、今季最多得点で待望の2勝目を収めた。