『JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦』第22節2日目が行われましたので結果をお知らせいたします。
詳細はリーグ戦ページをご覧ください。
【1部日程・結果】
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=1&ctg=1
【1部順位表】
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=5&ctg=1
本日(11/16)をもちまして『JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦』が全試合終了いたしました。最終順位は以下の通りです。
1部リーグ
優勝:筑波大学(2023年以来2年ぶり17回目の優勝)
準優勝:国士舘大学
第3位:明治大学
第4位:東海大学
第5位:日本大学
第6位:日本体育大学
第7位:桐蔭横浜大学
第8位:東洋大学
第9位:中央大学
第10位:慶應義塾大学(1部参入プレーオフ出場)
第11位:流通経済大学(2部リーグ降格)
第12位:東京国際大学(2部リーグ降格)
2部リーグ
優勝:駒澤大学(2023年以来2年ぶりの優勝ならびに1部リーグ昇格)
準優勝:早稲田大学(1部リーグ昇格)
第3位:法政大学(1部参入プレーオフ出場)
第4位:産業能率大学
第5位:神奈川大学
第6位:拓殖大学
第7位:立正大学
第8位:関東学院大学
第9位:國學院大學(2部参入プレーオフ出場)
第10位:順天堂大学(2部参入プレーオフ出場)
第11位:山梨学院大学(3部リーグ降格)
第12位:東京農業大学(3部リーグ降格)
3部リーグ
優勝:明治学院大学(2部リーグ昇格)
準優勝:城西大学(2部リーグ昇格)
第3位:立教大学(2部参入プレーオフ出場)
第4位:専修大学(2部参入プレーオフ出場)
第5位:共栄大学
第6位:作新学院大学
第7位:青山学院大学
第8位:亜細亜大学
第9位:東京学芸大学
第10位:東京経済大学(3部参入プレーオフ出場)
第11位:中央学院大学(3部参入プレーオフ出場)
第12位:国際武道大学(都県リーグ降格)
1部リーグ7位の桐蔭横浜大学までが、『ASTRO SPORTS presents 2025年度 第74回 全日本大学サッカー選手権大会』への出場権を獲得いたしました。
なお、1部リーグ8位の東洋大学は総理大臣杯優勝にて、同大会の出場権を獲得しております。
また、本リーグ戦表彰者も決定いたしました。表彰者は以下の資料をご確認ください。