【結果】 「Zeal Athlete Agency第2回関東大学サッカー連盟新人交流戦」 結果
2017/07/26
7月22日、23日の2日間に渡り行われました、「Zeal Athlete Agency第2回関東大学サッカー連盟新人交流戦」の試合結果をお知らせいたします。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
《最終順位・表彰選手》
優勝:神奈川県リーグ選抜
準優勝:関東・北信越選抜B
3位:埼玉県リーグ選抜
4位:関東選抜C
5位:関東・北信越選抜A
6位:北関東リーグ選抜
7位:千葉県リーグ選抜
8位:東京都リーグ選抜
MVP:浅原 直弥(神奈川県リーグ選抜・産業能率大学2年)
《MVP・浅原直弥選手コメント》
――MVP受賞の感想を聞かせてください。
決勝戦では2点とりましたが、それまでチャンスをことごとく外していたので……。(決勝戦では)これ以上は、もう外せないと思っていました。
――優勝という結果について。
優勝を目指していたのでうれしいです。初戦の相手は関東・北信選抜Aでうまかったしプレッシャーも早かったのですが、自分たちも負けたくないという気持ちは強く、チーム全体としてまとまることができました。初戦では先制されましたが、自分たちのやるべきことをしっかりやっていれば、絶対に点を取れるし勝てると信じていたので、ひとつの方向に向かえました。
――決勝戦でのゴールを振り返ってください。
先制点をアシストした3番の吉田朋恭選手は同じチーム(大学)で、いつもいいボールを蹴ってくれる。自分が走り込めば絶対にいいボールをくると信じて走ったら、そのとおりのボールがきたので、あとは合わせるだけでした。2点目は、走り勝つしかないと思って。とにかくディフェンスに負けないよう、相手より先にボールに触ろうと走ったら、(18番の吉田)伊吹からいいボールがきた。あとはもう触るだけでした。
――大会を振り返って手応えは?
初戦から自分の力のなさは感じていました。その中で自分ができることといえば、気持ちを前面に出してゴールに向かうことや、守備で一生懸命走ること。自分のできることをとにかく出し切ろうと思いました。
――今大会では、神奈川リーグではライバル関係にある関東学院大学の選手と、同じチームでプレーしましたが……。
ライバルだけど今回は同じチームということで、ひとつの方向を向けた。それが優勝という結果につながったと思います。またリーグ戦に戻ればライバルですが、お互い切磋琢磨して成長できるようがんばりたいと思います。
試合結果
最終順位表
公式記録集