TOP > ニュース一覧 > ニュース

JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦・1部第12節マッチレポート

2020/10/30



 「JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦」1部リーグ第12節は、10月28日(水)に延期分の1試合が行われた。


桐蔭横浜大学 対 専修大学 @RKUフットボールフィールド


 直近の慶應義塾大学戦で連敗を止め、上位陣を追う桐蔭横浜大学(勝点23・暫定5位)と、12試合勝利なしと、厳しい状況に追い込まれている専修大学(勝点4・暫定12位)の一戦。

 立ち上がりこそ一進一退の時間が続いたが、スコアは早い時間帯に動いた。11分、桐蔭大のパスミスを拾った専大の9番・遠藤翔太が自陣からドリブルを開始。9番・遠藤からスルーパスを受けた18番・吉田和拓は、オフサイドラインぎりぎりを抜けワントラップでボールを収めると、ニアサイドに強烈なシュートを突き刺す。ここ数試合、序盤に先制されてそのまま主導権を握られていた専大だったが、待望の先制点を得て試合を優位に進め始める。積極的な守備、そして球際の競り合いにも負けなかった専大は、38分にコーナーキックのチャンスを獲得。30番・遠藤太一のキックは中央で桐蔭大DFがクリアミス。ファーに流れたボールに、走り込んだ4番・遠藤光が頭で合わせて追加点を挙げる。専大が、理想的な展開で0-2とリードして試合を折り返した。

 2点のリードを許した桐蔭大はハーフタイムに34番・山口直也に代えて26番・山田新を投入。桐蔭大は後半開始直後の50分、左サイドを起点に攻撃を仕掛けショートカウンターでボールをつなぐと、29番・高木俊希がペナルティーエリア外からシュート。これは専大DFにブロックされるが、こぼれ球を26番・山田がダイレクトパス。フリーでボールを受けた11番・篠原友哉がGKとの一対一を制して1点を返す。1点差に詰め寄り、さらに攻勢を強める桐蔭大に対し、専大はGK1番・高島康四郎を中心にぎりぎりのところでその攻撃を防ぐ。桐蔭大は78分、左サイドの10番・鳥海芳樹のクロスが右サイドに流れると、フリーで走り込んだ途中出場の山形内定、9番・松本幹太がシュート。しかしこれはポストに嫌われてゴールならず。決定機をものにできずにいると、その直後の80分に専大が反撃。ハーフウェーライン付近でボールを受けた専大の9番・遠藤が一気に加速し、ゴール前までボールを運ぶ。最後は自身でファーサイドに流し込み、再びリードを2点差に広げる。桐蔭大は直後の84分に、6番・橘田健人のコーナーキックを25番・中野就斗が打点の高いヘディングシュートでゴールに叩き込み、再び1点差に詰め寄るが、専大も一丸となってゴールを死守。試合は2-3のまま終了し、9番・遠藤の1ゴール1アシストの活躍で3点を上げた専大が、開幕戦以来となる13試合ぶりの勝利を挙げた。





 「JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】」1部リーグ第12節は、10月10日(土)に5試合が行われた。


慶應義塾大学 対 中央大学 @AGFフィールド


 前期リーグ最終戦でライバル・早稲田大学に勝利し、その勢いのまま後期初戦も勝利したい慶應義塾大学(勝点14・暫定6位)と、1部リーグ残留に向けて絶対に負けられない中央大学(勝点5・暫定11位)の一戦。

 悪天候の影響もあり、両チーム試合開始から長いボールを多く使う展開となった。慶大は、3番・酒井綜一郎、25番・日川優太、4番・谷本竜一の最終ライン3枚が中心となり、中大に攻め込む隙を与えない。一方の中大も東京ヴェルディ内定の3番・深澤大輝、サガン鳥栖内定の4番・松本大輔というJクラブ内定のセンターバックコンビ、そしてアンカーで初先発の5番・阿久津諒が慶大の攻撃の芽をつぶし、守備から入る立ち上がりとなった。さらに、前線の8番・本間椋、32番・小島偉央、25番・山﨑希一がアグレッシブに動き回って攻撃の起点になるが、チャンスらしいチャンスを作ることができない。慶大も18番・飯塚亮貴の高さをポイントに攻撃を組み立て、14番・橋本健人の個人技で幾度かチャンスを作るが、こちらも決めきれず。結局、スコアレスで試合を折り返した。

 後半に入ると、中大がペースを握る。慶大は、中大の最終ラインでのパスミスの隙を突いてカウンターを狙うも、得点は奪えない。中大は、右サイドを中心にサイド攻撃からリズムを作るものの、なかなかシュートまでもちこむことができない。試合の終盤には、7番・髙岸憲伸のコーナーキックから4番・松本がフリーで合わせるも、シュートは枠の外。互い大きなチャンスを迎えることなく、スコアレスドローで試合は終了。勝点1を分け合った。


早稲田大学 対 駒澤大学 @AGFフィールド


 『「アミノバイタル®」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会』で全国大会出場を決めた勢いに乗り、後期も開幕勝利を目指す早稲田大学(勝点18・暫定3位)と、現時点リーグ戦4位で全国大会出場に向けて勝点を積み重ねたい駒澤大学(勝点14・暫定4位)の一戦。

 早大はFW10番・加藤拓己が持ち前のフィジカルを発揮し、チャンスを演出。対する駒大は、前線からの速いプレッシャーでこれに対抗する。しかし、両チームともに決定機を決め切れず、0-0で試合を折り返す。

 後半に入ってもゴールは生まれず時間だけが過ぎていく。スコアレスのまま迎えた84分、遂に均衡が破られる。駒大は奪ったボールを素早く前に運ぶと、10番・薬真寺孝弥がシュート。これは相手がブロックするも、そのこぼれ球を18番・土信田悠生がシュート。相手はなんとかライン上でクリアするものの、最後は7番・荒木駿太が頭で押し込み、駒大がついに先制点を挙げる。試合終了間際には、早大がコーナーキックやフリーキックの猛攻を浴びせかけるが、駒大はGK21番・鈴木悠太が好セーブでゴールを阻止。そのまま試合は終了し、先制点を守って逃げ切った駒大が勝点3を手にした。対する早大は今季初の連敗となった。


国士舘大学 対 立正大学 @国士舘大学楓の杜キャンパスグラウンド


 前期リーグを5位で終え上位グループ入りを目指す国士舘大学(勝点14・暫定5位)と、第5節以来となるリーグ戦復帰となった立正大学(勝点7・暫定10位)の一戦。

 台風14号の影響で大雨が降る中キックオフ。試合開始直後、まずチャンスを作ったのは国士大。左サイドでボールを受けた7番・澁谷雅也が得意のドリブルからミドルシュートを放つ。ゴールとはならなかったが、このシュートがチームに勢いをもたらした。立正大もカウンター攻撃で何度もゴールに迫るがなかなか得点を奪えない。すると30分に試合が動く。立正大のコーナーキックを中央の22番・中村駿がクリアし、拾った7番・澁谷がドリブルを仕掛けるとハーフウェーライン付近から左サイドへとスルーパスを送る。このボールは一度立正大DFに阻まれるものの、18番・高橋尚紀が奪取してゴール前に走り込んだ22番・中村へ。これをGKと一対一になった22番・中村が左足で冷静にフィニッシュ。自陣ペナルティーエリアから駆け上がった22番・中村のゴールで国士大が先制する。その後も細かいパスワークで何度となく立正大ゴールに迫った国士大だったが、追加点を奪えず1点をリードのままで試合を折り返した

 前半は攻め手を欠き、シュート3本に終わった立正大はハーフタイムに両サイドの選手を交代。11番・田中宏武と26番・大室慶将を投入して後半に臨む。後半立ち上がり早々には、代わって入った26番・大室のクロスに13番・坂井剛が頭で合わせるがゴールは奪えず。左サイドに入った11番・田中は果敢なドリブル突破から多くのクロスを上げてチャンスを作るものの、キャプテンのマークを巻いた8番・宮本英治を中心とした国士大の堅守を攻略することができなかった。試合はそのまま1-0で終了。90分を通して主導権を握った国士大が、前半の1点を集中して守り切って後期リーグ初勝利を収めた。




法政大学 対 順天堂大学 @RKUフットボールフィールド


 前期リーグ戦で逆転負けを喫した順天堂大学へのリベンジを果たしたい法政大学(勝点13・暫定7位)と、全国大会出場に向けて同勝点の法大相手に勝利したい順天堂大学(勝点13・暫定8位)の一戦。

 「アミノバイタル®」カップでの全国大会出場権を逃しリーグ戦で上位を狙いたい両チーム。試合はピッチに水がたまる悪条件のなか行われた。先にチャンスを迎えたのは法大。開始早々の2分に、スローインを6番・松井蓮之が受け、27番・久保征一郎へと頭で繋ぐ。最後は15番・飯島陸がシュートを放つも、これは順大キーパーがセーブ。その後も試合はやや法大ペースで進むが、得点には至らない。順大も40分、25番・後藤裕二の右からのクロスに16番・小林里駆が合わせるがミートせず。45分には16番・小林の左からのクロスボールに18番・大森真吾が合わせるが、これはキーパーがキャッチ。両チーム無得点のまま前半が終了する。

 法大は後半頭から、縦への推進力のある24番・モヨマルコム強志を投入して攻撃の強化を図る。しかし先に試合を動かしたのは順大だった。50分、順大は左からのコーナーキックを獲得。キッカーの7番・杉山直宏が蹴り入れたボールに24番・小林夏生が反応し、シュート。そのこぼれ球を16番・小林がゴールに押し込んで先制点。ついに順大が均衡を破る。その後は両チームゴールネットを揺らすことなく、このまま試合終了かと思われた87分、再びスコアが動く。法大は29番・今野息吹のスローインを23番・関口正大が受けて中央にクロスを入れる。このクロスに、マークを外した2番・城和隼颯が頭で合わせてゴール。法大が土壇場で同点に追いつき、試合を振り出しに戻した。法大は逆転を狙い、残りの時間を果敢に攻め込むも、再びゴールを割ることなく1-1で試合終了。勝点1を分け合う結果となった。


明治大学 対 筑波大学 @RKUフットボールフィールド


 リーグ戦連覇に向けて、後期リーグ初戦を白星で飾りたい明治大学(勝点25・暫定1位)と、後期リーグでの巻き返しのため首位の明大に勝利して勢いをつけたい筑波大学(勝点8・暫定9位)の一戦。

 先に試合の主導権を握ったのは明大だった。10番・小柏剛、11番・佐藤凌我の2トップを中心に攻撃を展開すると、11分にはコーナーキックを獲得。こぼれ球を拾った10番・小柏が、自陣ゴール前からドリブルを開始する。10番・小柏はそのまま筑波大のゴール前まで侵入すると、11番・佐藤にボールを預ける。最後は11番・佐藤がループシュートを落ち着いて決め、明大が鮮やかに先制点を決める。対する筑波大は、前線の11番・森海渡、9番・小林幹にロングボールを供給してゴールを狙うが、明大のセンターバック、3番・佐藤瑶大を中心とした堅い守備をなかなか崩せない。互いあと一歩のところで決定機を作り出せず、1-0のまま前半を終了した。

 後半も明大が先に攻撃を仕掛ける展開となった。46分、左サイドでボールを持った11番・佐藤が10番・小柏へつなぐと、そのボールはダイレクトで7番・坂本亘基へ。7番・坂本もダイレクトでシュートを放ち、これがゴールネットに突き刺さる。後半開始直後に2点目を挙げた明大だったが、さらに54分にも追加点。右サイドでボールを持った11番・佐藤が、走り込んだ10番・小柏にアーリークロスを入れる。10番・小柏がペナルティーエリア外から左足であわせたシュートがゴール左上に決まり、明大が3-0と筑波大を突き放す。3点のビハインドを負った筑波大は72分、右サイドの2番・山原怜音からのクロスを、ゴール前に走り込んだフリーの11番・森が右足で合わせて1点を返す。筑波大はその後も27番・瀬良俊太、33番・庄司夢ノ介など攻撃的な選手を投入するが、決定機を作り出せず3-1で試合終了。明大が2連覇に向けて、後期リーグも白星でスタートを切った。



 第13節は、10月17日(土)に全6試合を行う。11:00から明治大学と専修大学、慶應義塾大学と法政大学、順天堂大学と筑波大学が、13:30から国士舘大学と中央大学、桐蔭横浜大学と駒澤大学、早稲田大学と立正大学がそれぞれ対戦する。


 『「アミノバイタル®」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会』での中断を経て再開した、『JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦』。『「アミノバイタル®」カップ』で決勝進出を果たした早大が、いきなり黒星を喫するなど波乱のスタートとなった後期リーグ。消化試合数に差はあるが、筑波大に勝利した首位・明大と早大の勝点差は「10」と二桁に広がった。前期リーグを圧倒的な成績で首位を快走する明大がこのまま逃げ切って連覇を達成するのか。それとも明大を首位の座から引きずり下ろす対抗馬は現れるのか。今後の展開から目が離せない。
チケット情報
リーグ戦・各節レポート
プロ内定者一覧
はじめての大学サッカー
2024年度新入部員一覧
主将副将一覧
プログラム通販
スペースバー1
メディアの皆様へ
スカウトの皆様へ
スペースバー2
Instagram