TOP > ニュース一覧 > ニュース

関東大学サッカー選抜A・B候補 TRM インタビュー更新のお知らせ

2015/07/15
7月12日、明治大学八幡山グランドにて行われた、
関東選抜A候補と関東選抜B候補のトレーニングマッチ後の選手インタビューを掲載致しました。


■塚川孝輝選手(流経大・MF・3年)
――今日の試合の感想と手応えをお願いします。
チームとしては初めて集まった中でもしっかり皆で合わせることができていましたし、守備面でも崩されて失点するということがなかったので良かったです。しかし、詰めの甘さが出て最後に失点してしまったので、もったいなかったところもありました。

――自分の強みと課題はみつかりましたか?
自分の強みは、球際の強さや前からガツガツ攻めていけるところです。でもこの暑さの中で全然動けなくて、自分の強みを継続して出せていけなかったので、この夏に体力やメンタル面を強化していきたいと思います。

――このチームの印象はいかがでしたか?
皆でワイワイやっていてとても楽しいですし、各大学を代表する選手たちなのでサッカー面でもやりやすいです。コミュニケーションも上手く取れているので、良いチームになると思います。


■附木雄也選手(国士大・DF・3年)
――今日の試合の感想と手応えをお願いします。
得点を挙げられたことは良かったと思いますが、初めてのチームということもあり、もっとコミュニケーションを取ることや味方に要求することが求められたと思います。

――自分の強みと課題はみつかりましたか?
インターセプトをした後に味方にしっかり正確にパスを繋ぐことや、コミュニケーションをもっと積極的に取れたら良いなと思いました。

――得点シーンを振り返っていかがですか?
あの得点は三島くん(頌平選手 MF 2年)が良いボールを上げてくれたので触るだけでした。試合前に「自分を狙ってくれ」と話をしていたので、良いボールを上げてくれた三島くんに感謝です。

――このチームの印象はいかがでしたか?
みんなテクニックがあって、国士大のサッカーのスタイルとは違う選手がたくさんいたので新鮮でした。周りの選手に合わせて自分もレベルアップできれば良いなと思いました。

この他、以下の選手のインタビューは関東大学サッカーサポーターズクラブ会員HPにて掲載しております。

関東選抜A候補
慶應義塾大学・渡辺夏彦選手
中央大学・翁長聖選手
日本体育大学・高野遼選手
順天堂大学・米田隼也選手

関東選抜B候補
早稲田大学・平澤俊輔選手/新井純平選手
明治大学・小出悠太選手/木戸皓貴選手
順天堂大学・新里涼選手

関東大学サッカーサポーターズクラブ会員へのご入会、いつでもお待ちしております。
会員HP入会はこちらから↓
http://www.jufa-kanto.jp/login.php



チケット情報
リーグ戦・各節レポート
プロ内定者一覧
はじめての大学サッカー
2025年度新入部員一覧
主将副将一覧
プログラム通販
スペースバー1
メディアの皆様へ
スカウトの皆様へ
スペースバー2
Youtube
X(旧Twitter)
Instagram
Facebook